岩本肇ゴルフレッスン
初心者から上級者の聞きたいこと知りたいことがここにある
2015/10/15 2015/10/26 レッスン, 初心者
がんちゃん
アドレスをした時、テークバックの時、ボールを打つ時、フォローを取る時、スイングをしている時、 目線はどこにあり、どこを見ていますか...
記事を読む
練習場に行くと打席はどちらにしますか? って、訪ねられたことありませんか? また、係の人がいない時は何を基準に打席を決めていますか? ...
時計の文字盤を応用してのスイング作り 9時から3時 アドレス時の重心は左右5:5 つま先、かかとに対する重心は親指の付け根とかかと...
ゴルフの楽しみ方は人それぞれですが、 スコアーを如何に少なくするかと結果重視の方と内容重視の方がおられます。 内容重視とはパター...
飛距離が出ない方や女性はセカンドショットでフェアウェイウッドを使用される機会が多いと思います。 そこで気持ちよくボールを飛ばせるか、ゴロゴ...
ゴルフスイングの最大のポイントは同じスイングを何度も何度もできるか再現性がものをいいいます! 同じスイングというのはバランスであり、フ...
よくどういう球筋のボールが打ちたいのですかと聞くと、 「真っ直ぐな球筋」と答える方がいらっしゃいます。 そこで私は「真っ直ぐ...
ボールを遠くに飛ばす爽快感がゴルフの醍醐味ではありますが、 スコアーを作る、コースを回るとなるとそれだけでは厳しいものがあります。 ゴル...
ゴルフでよく使われる言葉に「肩を回せ」、「腰を回せ」、「頭を動かすな」があります。 この言葉は体に軸を作って回転しましょうという表現で...
セカンドショットで 「どこを狙っていますか?」と尋ねると、 ピンですと答える方がいます。 ピンの位置やライの状況、プレーヤーの技術レベ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。