岩本肇ゴルフレッスン
初心者から上級者の聞きたいこと知りたいことがここにある
2016/10/7 100切りプログラム, アプローチ, レッスン, 初心者
バンカーと聞くと 入れたくない、苦手だと思われている方がおられますが、クラブと体の動きを覚えることでこのストレスは緩和できると思います。 ...
記事を読む
2016/10/3 100切りプログラム, レッスン
飛距離が出ない方や女性はセカンドショットでフェアウェイウッドを使用される機会が多いと思います。 そこで気持ちよくボールを飛ばせるか、ゴロゴ...
2016/10/1 100切りプログラム, レッスン, 初心者
ボールとクラブが当たる一瞬を インパクトと言います。 このインパクトはスイングの一瞬であり 動きのなかの一瞬ですが、 ここがどん...
2016/9/29 レッスン, 初心者
ゴルフは下半身を使ってスイングします。 下半身を使うと聞くと 腰、足どちらを想像されますか? 腰を使って足を使う方、 足を使って...
2016/9/27 レッスン, 初心者
ゴルフは1組2名から4名でプレーを楽しみます。 そこには初心者もいれば上級者も含まれます。 スポーツなのでルールがあり、審判がいないので...
2016/7/11 レッスン, 初心者
スタンス(構えた時の足の向き)ってどこに向けていますか? スタンスが目標方向に向かって正しく設定されていれば、気持ちよくスイングできれ...
2016/7/8 レッスン, 初心者
唐突ですが ゴルフ以外の運動をしていますか? 最近のゴルフは乗用カートを導入しているコースが多く、 18ホール歩くことは少...
2016/7/5 100切りプログラム, レッスン
セカンドショットで 「どこを狙っていますか?」と尋ねると、 ピンですと答える方がいます。 ピンの位置やライの状況、プレーヤーの技術レベ...
2016/7/3 メンタル, レッスン
練習でもゴルフコースでもナイスショットを打とうとしていませんか? 勿論ナイスショットを打つために練習していますし努力しているわけです。...
2016/7/2 レッスン
ゴルフスイングは流れるような動きですが、 その動きを細かくパーツにわけて意識してしまうと、 流れるような動きがギクシャクとしたぎこちない...